Next:
近似計算の精度をかえる(DIGITS:=...)
Up:
計算
Previous:
代入・置換(subs)
近似計算(float)
MuPAD では、
などは、「二乗して2になるモノをあらわす記号」として 扱われますから、そのおおよその値を知るにはとくべつな 関数(float)を用いる必要があります。
float(sqrt(2)); 1.414213562
三角関数の値などでも同様です。
sin(1); sin(1) float(sin(1)); 0.8414709848
Subsections
近似計算の精度をかえる(DIGITS:=...)
2008-11-15