next up previous
: この文書について...

代数学特論II 要約 No.7

今日のテーマ:

\fbox{既存の環に元を付け加えてできる環}

定義 7.1   環 $ R$ にあらたな元 $ x$ を付け加えてできた環を $ R[x]$ と書く。

付け加えるとはどういう意味だろうか。 大きく分けて二つの場合が考えられる。

前者の場合には、「$ R[x]$ は、$ R$ の元と、$ x$ とを 加減乗除によってうまく組み合わせて作ったものの全体のなす環」 と考えればよい。 後者の場合には、具体的に $ R[x]$ を構成する必要がある。( この場合には、$ x$ の関係式を別途記述する必要があるため、 $ R[x]$ という記号だけでは 通常不十分である。)

補題 7.1   モニックな $ R[X]$ の元 $ f$ に対して、 $ R_1=R[X]/f(X)R[X]$ は環になり、$ R_1$$ R$$ f$ の根を一つ付け加えたもの になっている。

補題 7.2   モニックな $ R[X]$ の元 $ f$ に対して、 $ R_1=R[X]/f(X)R[X]$$ R$ 上の行列環の部分環として実現することができる。

具体的な環に具体的な元を付け加えるような場合でも、一旦上のテクニックを 駆使することにより、環の理解を増すことができる場合がある。

例 7.1   $ {\mathbb{C}}$ のなかで、 $ {\mathbb{C}}$ 自身は $ \mbox{${\mathbb{R}}$}$% latex2html id marker 874
$ \sqrt{-1}$ を付け加えた環と 考えることができるが、これは $ \mbox{${\mathbb{R}}$}$$ [X]/(X^2+1)$$ \mbox{${\mathbb{R}}$}$$ [X]$ とも、

$\displaystyle \left\{
\begin{pmatrix}
a & -b \\
b & a
\end{pmatrix}; a,b \in \mbox{${\mathbb{R}}$}
\right\}
$

とも環としては同じ(同型)である。

例 7.2   $ {\mathbb{C}}$ のなかで、 $ \mbox{${\mathbb{Q}}$}$% latex2html id marker 888
$ \sqrt{2}$ を付け加えた環 $ \mbox{${\mathbb{Q}}$}$% latex2html id marker 891
$ [\sqrt{2}]$ を 考えることができる。これは $ \mbox{${\mathbb{Q}}$}$$ [X]/(X^2-2)$$ \mbox{${\mathbb{Q}}$}$$ [X]$ とも、

$\displaystyle \left\{
\begin{pmatrix}
a & 2 b \\
b & a
\end{pmatrix}; a,b \in \mbox{${\mathbb{R}}$}
\right\}
$

とも環としては同じ(同型)である。

命題 7.1   体 $ K$ 上のモニックな多項式 $ f(X)$$ K$ 上既約ならば、 $ K[X]/f(X) K[X]$ は体になる。逆も成り立つ。

問題 7.1   $ \mbox{${\mathbb{Q}}$}$% latex2html id marker 911
$ [\sqrt[3]{2}]$ を行列環の部分環として実現せよ。



平成15年11月24日