next up previous
: この文書について...

    

代数学II 要約 No.3

今日のテーマ

\fbox{準同型、準同型定理と正規部分群}

一般に、写像 $ S_1\to S_2$ があればそれによって $ S_1$ のクラスわけが定義される。 群の場合には群の構造を尊重した 群準同型写像を考えるのがよい。 今回は、群の演算を表すのに $ \circ$ を用いる。

定義 3.1   群 $ G_1$ から群 $ G_2$ への写像 $ \varphi$ が群準同型写像であるとは、 $ \varphi$ が演算を保つ。すなわち、

$\displaystyle \varphi( x \circ y)= \varphi(x) \circ \varphi(y)
$

がすべての $ x,y\in G_1$ について成立するときにいう。 全単射群準同型のことを同型とよぶ。

補題 3.1   群準同型 $ \varphi:G_1\to G_2$ が与えられたとき、 $ \varphi$ は 単位元、逆元を保つ。

命題 3.1   群準同型 $ \varphi:G_1\to G_2$ が与えられたとき、
  1. $ G_1$ には次のようなクラス分けが定義できる。 $ x$$ y$ が同じクラス $ {\Leftrightarrow}$ $ \phi(x)=\phi(y)$
  2. $ N=\varphi^{-1}(0)$$ G_1$ の部分群であって、上のクラス分けは $ N$ による $ G_1$ のクラス分け(定義3.4)と一致する。 ($ N$ のことを $ \varphi$ の核とよび、 $ \operatorname{Ker}(\varphi)$ で書き表す。)

群の準同型 $ \varphi:G_1\to G_2$ の核は単に $ G_1$ の部分群である というだけではなく、特別な性質をもっている。

定義 3.2   群 $ G$ の部分群 $ H$$ G$ の正規部分群であるとは、 任意の $ x \in G$ と 任意の $ h \in H$ に対して $ h x$$ G/H$ でのクラスが $ x$ のクラスに等しいとき、 言い換えれば、ある $ h'\in H$ があって、$ hx=xh'$ がなりたつときにいう。

命題 3.2   群 $ G$ の正規部分群 $ N$ があたえられたとき、$ G/N$ に 群の構造が、演算を

$\displaystyle [x]\circ [y] =[x\circ y]
$

($ [?]$$ ?$$ G/H$ でのクラス)により定めることができる。 $ G/N$ はこの演算について群をなす。

定理 3.3 (群の準同型定理)   群準同型 $ \varphi:G_1\to G_2$ が与えられたとき、
  1. $ \varphi$ の核は $ G_1$ の正規部分群である。
  2. $ \varphi$ の像 $ \operatorname{Image}(\varphi) $$ G_2$ の部分群である。
  3. $ \varphi$ $ G/\operatorname{Ker}(\varphi)$ $ \operatorname{Image}(\varphi) $ との間の同型を 引き起こす。

例 3.1   $ \mathfrak{S}_n$ から $ {\mathbb{C}}^{\times}$ への写像 $ \varphi$

$\displaystyle \varphi(\sigma)=\operatorname{sgn}(\sigma)$    $&sigma#sigma;$ の 符号

で定義すると、$ \varphi$ は群の準同型になる。 $ \operatorname{Ker}(\varphi)=\mathfrak{A}_n$, $ \operatorname{Image}(\varphi)=\{\pm 1\}$.

問題 3.1   群 $ G=\mathfrak{S}_4$ の元のうち、$ 1$ を動かさないようなものの全体を $ H$ とおく。 すなわち

$\displaystyle H=\{ (1), (2\ 3),(2\ 4),(3\ 4),(2\ 3\ 4),(2\ 4\ 3)\}
$

とおく。このとき $ G$$ H$ によるクラス分けの表を実際に書き、つぎに $ G/H$ に演算を

% latex2html id marker 973
$\displaystyle [x ] [ y ]=[x y] \qquad (x,y \in G)
$

($ [?]$$ ?$$ G/H$ でのクラス。) で定めようとしてもこれはうまく定義されないことを示しなさい。 すなわち、 $ [x_1]=[x_2]$ かつ $ [y_1]=[y_2]$ であるにもかかわらず、 % latex2html id marker 985
$ [x_1 y_1] \neq [x_2 y_2]$ であるような $ x_1,x_2,y_1,y_2\in G$ の例を挙げなさい。

問題 3.2   群 $ \mathfrak{A}_4$ の正規部分群 $ K$ で、自明でないもの(つまり、$ \{(1)\}$ でも $ \mathfrak{A}_4$ でもないものの例を挙げよ。



平成16年4月21日