発表論文・ソフトウェアのデモンストレーションに関して
大会申込用紙(Word file)はこちらからダウンロードしてください。 論文集用原稿作成に関して 原稿は,以下の「論文集用原稿作成に関する注意」に従って作成し,大会事務局までお送り下さい。 記 1. 送 付 先 〒780-8520 高知市曙町2-5-1 高知大学数理情報科学科内 日本計算機統計学会第16回大会事務局
Faxでは受け付けられませんので,ご注意ください。 2. 送付期限 2002年4月10日(水)必着 3. 原寸大で写真製版しますので,原稿は2つ折り程度とし,しわにならないようにしてお送り下さい。 4. E-mailにより原稿を送付いただきましてもかまいませんが以下のことにご注意ください。 l Word,一太郎,PDFについてはそのファイルをメールに添付してお送り下さい。 l LaTeXについては,ソースファイルを送っていただければよいのですが,図を貼り付ける場合にはそのファイル(PS,EPSなど),特殊なスタイルを用いている場合はそのスタイルファイルも忘れずに送っていただき,それを出力するための指定をソース内でしておいてください。これらが不完全な場合は,受け付けることができませんのでご注意ください。 l Word,一太郎のバージョンはこちらに最新バージョンがありますので,どのバージョンで作成されても構いませんが,特殊なフォントや外字などは使用されないようお願いします。 l 基本的にはこちらで印刷したものをそのまま掲載しますので,最終的なチェックはしっかりしていただくようお願いします。ただし,こちらで印刷する際に,プリンタドライバの関係で,改行,改ページ位置が異なり,規定のページ数を越えた場合などは,簡単な調整をさせてもらいます。その際はご了承ください。 l 印刷がうまくいかない場合は,こちらから問い合わせさせていただくことがあります。 5. 講演時間は1件当り15分程度とし,質問時間を5分とする予定です。 論文集用原稿作成に関する注意 論文集は,オフセット印刷(写真製版)により,お送りいただいた原稿(A4版)を原版とし,原寸のまま印刷します。以下の説明をよくお読みのうえ作成して下さい。 1. 原稿用紙:原稿は原則としてワードプロセッサを用いて作成して下さい。用紙サイズはA4版に限らせていただきます。上端マージン,下端マージンはともに25mm以上,右端マージン,左端マージンを20mm以上,記入欄は縦247mm以下,横170mm以下にお願いします。手書き原稿を御希望の場合もマージンおよび記入欄は上に従って下さい。 2. 原稿枚数:図,表を含めて4枚以下,なるべく偶数ページでお願いします。 3. 原稿1枚目上部にタイトル,段を変えて氏名および所属(共著者があればその全員),続いて本文の順に記入して下さい。 4. タイトル,氏名,所属は申込用紙と同一にお願いします。 5. ページ数は入れないようお願いいたします。 6. 全体として読み易さを第一に作成するようお願いします。 |