高知大学理学部理学科数学コース |
Department of Mathematics |
Faculty of Science |
Kochi University |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講演 |
|
|
|
|
|
 |
田島, 池田 : 視覚特性を利用したカラー画像の限定色表示, 電子情報通信学会春季全国大会, D-243 (1989). |
|
|
 |
田島, 池田 : カラー画像の限定色表示への視覚特性の利用, 情報処理学会グラフィクスとCAD研究報告, 89-CG-38 (1989). |
|
|
|
|
|
 |
池田, 田島 : カラー画像の限定色表現を用いたパターン切り出し方法, 電子情報通信学会春季全国大会 (1990). |
|
|
 |
池田 : 絡み目外部のアトロイダル分解, 研究集会「結び目理論とその応用」 賢島研修センター (1991). |
|
|
|
|
|
 |
池田 : Twisting of knots along knotted solid tori, 東京大学トポロジー火曜セミナー (1992年1月14日). |
|
|
 |
池田 : Twisting of knots along knotted solid tori, 津田塾大学数学・計算機科学研究所報第3号, 津田トポロジーシンポジウム「結び目理論と低次元多様体論の現代的潮流」(1992). |
|
|
|
|
|
 |
池田 : Link exterior の本質的トーラスを境界とするソリッドトーラスのツイスト, 日本数学会トポロジー分科会 (1993年3月). |
|
|
 |
池田 : Link types under twisting solid tori with essential boundaries, 研究集会「結び目理論と高分子化学」, 筑波大学 (1992). |
|
|
|
|
|
 |
池田 : 移動・エッジ情報を用いた車両追跡, 電子情報通信学会秋季全国大会, D-333 (1993). |
|
|
 |
池田, 大中, 溝口 : エッジと背景を利用した車両検出, 電子情報通信学会技術報告,パターン認識・理解 PRU94-78; 情報処理学会グラフィクスとCAD研究報告, CG94-72-7, 47--52 (1994). |
|
|
|
|
|
 |
Ikeda, T., Ohnaka, S., Mizoguchi, M. : Vehicle detection for traffic measurement using edge and basckground image, ITS'95 Yokohama (1995). |
|
|
 |
池田 : Geometrical proof of Nielsen's realization theorem for Haken 3-manifolds,東京女子大学トポロジーセミナー (1996年6月1日). |
|
|
|
|
|
 |
池田, 大中, 溝口 : 路側カメラによる交通計測-重なり車両の個別追跡-, 電気学会研究会資料(道路交通研究会), RTA-96-9 (1996). |
|
|
 |
池田, 新井, 溝口 : 移動物体の通過と背景の変化との識別による背景画像生成手法 電子情報通信学会総合大会, D-551 (1996). |
|
|
|
|
|
 |
Ikeda, T., Ohnaka, S., Mizoguchi, M. : Traffic measurement with a roadside vision system-individual tracking of overlapped vehicles-, 13th ICPR (1996). |
|
|
 |
池田 : Haken多様体に対するZimmermannの実現定理, 日本数学会トポロジー分科会 (1997年4月). |
|
|
|
|
|
 |
池田 :自由群の量子逆元の計算について, 研究集会「トポロジーとコンピュータ」, 明治大学 (1997年8月). |
|
|
|
|
|
 |
池田 : ハーケン多様体に対する実現問題について, 変換群論シンポジウム, 静岡大学(1997年10月). |
|
|
|
|
|
 |
池田 : ハーケン多様体に対する実現問題と周期写像の生成, 研究集会「Art of Low Dimensional Topology IV」, 関西セミナーハウス (1997年12月). |
|
|
 |
池田, 大中, 溝口 : 画像の一様変化に高速追従する背景画像生成手法, 電子情報通信学会技術報告 PRMU97-7 (1997). |
|
|
 |
Ikeda, T. : A topological approach to the Nielsen's realization problem for Haken 3-manifolds, Knots in Hellas '98, Greece (1998). |
|
|
 |
池田 : 3次元Seifert多様体に対するNielsen実現問題について, 研究集会「結び目のトポロジー」, 東京女子大学 (1998). |
|
|
 |
池田 : 境界で一致する3次元多様体上の有限群作用について, 東京大学トポロジー火曜セミナー (2000年1月12日). |
|
|
 |
池田 : 3次元多様体上のPL有限群作用の位相同値とPL同値について, 日本数学会トポロジー分科会(2000年3月). |
|
|
 |
Ikeda, T. : PL finite group actions on 3-manifolds which are conjugate by homeomorphisms, Knots 2000 (joint with the 8th Korea-Japan school of knots and links), Korea (2000). |
|
|
 |
池田 : Partially peripheral な3次元多様体上の有限群作用について, 日本数学会トポロジー分科会(2002年9月25日). |
|
|
 |
池田 : Partially peripheral 3-manifold 上の有限群作用について, 研究集会「結び目と多様体の幾何と代数」, 大阪市大 (2002年10月11日). |
|
|
 |
Ikeda, T. : Finite Group Actions on Partially Peripheral 3-Manifolds, Knots in Washington XV, U.S.A. (2003年1月11日) |
|
|
 |
Ikeda, T. : Finite Group Actions on Partially Peripheral 3-Manifolds, The 10th Japan-Korea school of knots and links, 東京大学(2003年2月20日) |
|
|
 |
池田 : 3次元トポロジーと結び目のツイスト, 高知大学談話会 (2004年5月25日) |
|
|
 |
Ikeda, T. : Finite Group Actions and 3-Manifold Topology, 研究集会「多様体のトポロジーの未来へ」, 東京大学(2004年11月11日) |
|
|
 |
池田 : Boundaries of incompressible surfaces in graph knot exteriors, 研究集会「結び目のトポロジーX」, 東京女子大学(2007年12月22日) |
|
|
 |
Ikeda, T. : Boundaries of incompressible surfaces in graph knot exteriors, The Fourth East Asian School of Knots and Related Topics, 東京大学(2008年1月22日) |
|
|
 |
池田 : グラフ結び目の外部空間に含まれる圧縮不可能曲面の境界について, 日本数学会, 近畿大学(2008年3月) |
|
|
 |
Ikeda, T. : Aspherical symmetries of graph links, Wrokshop "Topology and Computer 2008", 東京工業大学(2008年8月27日) |
|
|
 |
Ikeda, T. : Finite group actions on homologically peripheral 3-manifolds, The Seventh East Asian School of Knots and Related Topics, 広島大学(2011年1月10日) |
|
|
|
|
 |
Ikeda, T. : Cyclically symmetric hyperbolic spatial graphs in 3-manifolds, International Workshop on Spatial Graphs 2013, 東京女子大学(2013年8月15日) |
|
|
|
|