複素力学系と諸関連分野の総合的研究



Last Update: 1999.9.4.


京都大学数理解析研究所の1999年度の共同事業の一つとして上記標題の 共同研究集会が
1999年10月5日(火)ー8日(金)
に行われます。

研究代表者 木坂正史

研究副代表者 諸澤俊介


この研究集会は 平成11年度科学研究費 基盤研究(B)宍倉 光広(課題番号11440053) 複素力学系の研究 から部分的補助を受けています。

研究代表者の木坂正史は海外研修で不在のため、この研究集会に 関する質問等は諸澤にお願いします。

プログラム


10月5日(火)

10:00ー11:00 前 川 和 俊 (京大 人間・環境)

            Shift-like mapping of dynamical degree golden ratio of $\Bbb C^3$

11:15ー12:15 宇 敷 重 広 (京大 人間・環境)

            Fredholm determinant of complex Ruelle operator, zeta function and forward/backward Collet-Eckmann condition

13:30ー14:30 宍 倉 光 広 (広島大 理)

            射影空間上の正則力学系について

14:45ー15:45 糸 健 太 郎 (東工大 理)

            Action of mapping class group on extended Bers slice

16:00ー17:00 Yair N. Minsky (State University of New York)

            Classification and rigidity problems for Kleinian groups


10月6日(水)

10:00ー11:00 宮 地 秀 樹 (阪市大 理)

            On cusps in the boundary of the Maskit slice for once punctured torus groups

11:15ー12:15 Yair N. Minsky (State University of New York)

            Geometry of punctured-torus groups

13:30ー14:30 Yair N. Minsky (State University of New York)

            Curves, continued fractions and geometry, in the punctured torus and elsewhere

14:45ー15:45 小 森 洋 平 (阪市大 理)

            On holomorphic slices of the space of punctured torus groups

16:00ー17:00 須 川 敏 幸 (京大 理) 小 森 洋 平 (阪市大 理) 

            Visualizing the Bers embedding of the Teichm\"uller space of a once-punctured torus


10月7日(木)

10:00ー11:00 稲 生 啓 行 (京大 理)

            Rigidity of infinitely renormalizable polynomials of higher degree

11:15ー12:15 沈 維 考 (東大 数理)

            On the qc rigidity of real polynomials

13:30ー14:30 神 貞 介 (東大 数理)

            Dynamics of polynomial automorphisms of C^2

14:45ー15:45 中 根 静 男 (東京工芸大)

            Stretching rays for the family of real cubic polynomials

16:00ー17:00 角 大 輝 (東工大 理)

            Fiberwise Julia sets of rational skew products


10月8日(金)

10:00−11:00 諸 澤 俊 介 (高知大 理)

            Appearance of Baker domains and wandering domains

11:15ー12:15 谷 口 雅 彦 (京大 理)

            構造的に有限な整函数


プログラム

〒780ー8520
高知市曙町2ー5ー1
高知大学理学部数学教室
諸澤俊介


morosawa@math.kochi-u.ac.jp