講演リスト

1. An analogue of Longo's canonical endomorphism for bimodule theory and its application to the asymptotic inclusion,
研究集会「パラグループの理論とその応用」,京都大学数理解析研究所, 1996年3月

2. Bimoduleにおけるcanonical endomorphismの類似とその応用,
日本数学会函数解析学分科会, 新潟大学, 1996年4月.

3. An analogue of Longo's canonical endomorphism for bimodule theory and its application to asymptotic inclusions,
日本大学セミナー, 1996年6月.

4. An analogue of Longo's canonical endomorphism for bimodule theory and its application to asymptotic inclusions,
第31回関数解析研究会, 関西地区大学セミナーハウス, 1996年7月.

5. Longo-Rehrenの構成法とasymptotic inclusion について,
研究集会「作用素環論における最近の発展」, 京都大学数理解析研究所, 1996年9月.

6. III$_\lambda$型subfactor上の群作用の分類について,
研究集会「作用素環に関連した話題をめぐって」, 東京大学, 1997年2月.

7. III$_\lambda$型($0\leq \lambda < 1$)subfactorへの群作用の分類,
第32回関数解析研究会, いこいの村個沼 , 1997年7月. 報告集原稿のdvi file

8. III$_\lambda$型subfactor($\lambda\ne1$)への離散従順群の作用の 分類について,
日本数学会函数解析学分科会, 東京大学, 1997年10月. 予稿集原稿のdvi file

9. III$_\lambda$型subfactor$(\lambda\ne 1)$への群作用の分類について,
日本大学セミナー, 1997年10月.

10. III$_\lambda$型subfactor$(\lambda\ne 1)$への群作用の分類について,
「作用素論 $\cdot$ 作用素環論」研究集会, 九州大学, 1997年11月. 予稿集原稿のdvi file

11. Extension of automorphisms of a subfactor to Popa's symmetric enveloping algebra,
UCLA Functional analysis seminar, 1998年10月.

12. Extension of automorphisms of a subfactor to the symmetric enveloping algebra,
東大作用素環セミナー, 1998年12月.

13. Extension of automorphisms of a subfactor to the symmetric enveloping algebra,
研究集会「Hilbert $C^*$-bimodules and groupoid $C^*$-algebras」, 京都大学数理解析研究所, 1999年1月.

14. On classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on subfactors,
研究集会「作用素環論の進展」, 京都大学数理解析研究所, 1999年9月. 講究録の原稿のdvi file

15. 群作用の不変量入門,
第34回関数解析研究会, 蔵王温泉エコーホテル, 1999年9月. 予稿集原稿のdvi file 報告集原稿のdvi file

16. On classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on subfactors,
東大作用素環セミナー, 2000年2月.

17. On classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on subfactors,
関西作用素環セミナー, 大阪教育大学, 2000年7月.

18. 接合積の基本的性質 (Elementary properties of crossed products),
第35回関数解析研究会, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 2000年8月. 予稿集のdvi file 報告集のdvi file

19. III_0 subfactorのnon-strongly free automorphismについて,
研究集会「作用素環論の多様性」, 京都大学数理解析研究所, 2001年1月, 予稿集のdvi file 講究録原稿のdvi file

20. On classification of approximately inner actions of discrete amenable groups on subfactors,
MSRI Operator albebra seminar, 2001年3月, OHP原稿のdvi file

21. On non-strongly free automorphisms for subfactor of type III_0,
Il Universita di Roma, seminar, 2001年9月.

22. III_1型部分因子環の分類に関する話題,
京都大学セミナー, 2002年2月.

23. 部分因子環への群作用について,
東京作用素環臨時セミナー, 20002年6月, OHP原稿のdvi file

24. Longo-Rehren inclusion入門,
東大作用素環セミナー, 2002年6月.

25. III_1型部分因子環の構造に関する話題,
九州大学 作用素環論,エルゴート理論セミナー, 2002年6月.

26. On Longo-Rehren inclusions and Popa's symmetric enveloping algebras,
mini-workshop ``Index Theorems and Modularity in Operator Algebras", Oberwolfach (Germany), 2002年6月.

27. Von Neumann環入門,
第37回関数解析研究会, 関西大学セミナーハウス, 2002年7月, 予稿集のdvi-file

28. 強従順なIII_1型部分因子環の自己同型群について,
日本数学会函数解析学分科会, 島根大学, 2002年9月. 予稿集の原稿のdvi file OHP用のdvi file

29. III_1型部分因子環におけるrelative bicentralizerについて,
「作用素論・作用素環論」研究集会, 熊本大学, 2002年10月. 報告集のdvi-file

30. 部分因子環でのConnes-Radon-Nikodym cocycleの類似に関する考察,
日本数学会函数解析学分科会, 東京大学, 2003年3月. 予稿集のdvi-file

31. III_1型部分因子環の分類について,
関西作用素環セミナー, 大阪教育大学, 2003年6月.

32. III_1型部分因子環の分類について,
研究集会「Quantum Analysis in Operator Algebras」, 京都大学数理解析研究所, 2003年9月,


MASUDA Toshihiko